【部活紹介vol.5】東京都立秋留台高校硬式野球部


今回は東京都にある東京都立秋留台高校硬式野球部にお伺いさせて頂き、練習風景や選手・監督様にインタビューをさせて頂きました!
選手1人1人が野球を楽しみ、まじめに取り組んでいる姿、それぞれの目標を話していただきましたので、そのレポートをさせて頂きます(^o^)/

【 目標 】
西東京大会ベスト16
勝つことで自信を深め、野球を通じて人間的な成長を目指す。
【 練習環境 】
自校での練習試合も十分可能な広さがあります。
校舎裏に屋根付きのブルペン、鳥かごネットもありボールを使った練習が十分できます。近隣の「あきる野市民球場」を使っての活動も頻繁に行っています。
【 活動日 】
平日:授業後~19時完全下校
土日祝:練習試合
【 部員数 】
2年生:選手8名 マネージャー1 名
1年生:選手5名
合計13名(平成31年3月18日現在)


―――マネージャーさんに突撃!チームの魅力を教えて下さい。
マネージャーと選手が仲良くて楽しい部活です。

―――ライバル校はどこですか?
東京工業高等専門学校です。
理由はこの間の秋季大会で負けてしまったからです。

―――野球を始めたきっかけは?
野球は上手くなるためにいろいろな用具や器材を使う事ができて、上達しているのが分かって楽しいです。そして仲間と一緒に点を取ることが出来るのが楽しいです!

―――名物練習は?
タイヤ引きとタイヤ押しが、秋留台高校の名物練習となっています。
普段の練習でも取り入れていて、体力と走る力がつきます!

―――尊敬している選手/憧れている選手は?
西武の森選手です。
自分はキャッチャーをやっているので、森選手のようにしっかり打てるようにキャッチャーになりたいです。

―――今まで一番印象に残っている事は何ですか?
去年の1年生の時、夏の大会で代打で出させて頂いたのですが、
結果は負けてしまい残念でした。でも、3年生と一緒に試合に出ることが出来てとても嬉しかったのを覚えています。

―――CAPに聞きました!チームの目標は何ですか?
このチームになってまだ一勝もしていないので、まずは一勝を勝ち取れるように頑張りたいです。

―――最後は監督からメッセージをお願い致します!
どんなチーム作りを目指していますか?
まずは野球を楽しむ。その為に全力でプレーをする。
そういった基本的なことをしっかりやるチームが勝てるチームだと思っているので、そういったチームを目指しています。

皆さんインタビュー頂き、ありがとうございます!
一人一人、個性あふれる選手たちばかりで、明るくて楽しい雰囲気の中、練習を頑張っていました!
まずは一勝を勝ち取れるようにこれからも応援しています!
お伺いさせて頂き、ありがとうございました(≧▽≦)!
全編は下記にてご覧いただけます。
〈部活ドットコムチャンネル〉
https://youtu.be/j5CzOHV-K14
【学校紹介】
東京都立秋留台高等学校
所在地: 〒197-0812 東京都あきる野市平沢153−4
電話: 042-559-6821
設立: 1977年
関連記事
-
- 【部活紹介vol.8】千葉県立浦安高校硬式野球部
- 今回は千葉県にある浦安高校の硬式野球部にお伺いさせて頂き、選手の練習風景や監督様…
2020年03月02日 -
- 【部活紹介vol.7】千葉県立木更津高校バスケットボール部
- 今回は千葉県にある、県立木更津高校のバスケットボール部にお伺いさせて頂き、選手た…
2020年02月27日 -
- 【部活紹介vol.6】千葉県立木更津高校硬式野球部
- 今回は千葉県にある木更津高校硬式野球部さんにお伺いさせて頂き、練習風景を取材させ…
2020年02月25日